2009年7月3日金曜日

プレ核武装のすすめ 通常型弾道ミサイル配備を!

※写真は、ロシアのSS-26イスカンダールSRBMの路上移動ランチャ

中国が日本の核武装論を懸念 先月の外相会談で直接表明か

先月東京で開かれた日中外相会談で中国の楊ケツチ外相が、北朝鮮の核・ミサ
イル実験を背景にした日本国内の核武装論や敵地攻撃論の高まりを指摘し「関
心を持って注視している」との表現で、中曽根弘文外相に懸念を伝えていたこ
とが分かった。複数の米中関係筋が明らかにした。

中国は、米国との間ではさまざまな協議で日本の核武装論を取り上げていると
いう。しかし、日本政府筋は、中国が閣僚レベルで日本に直接懸念を示したの
は「初めてではないか」と指摘。北朝鮮の脅威に対抗し、日本が軍備増強に走
るとの中国側の懸念が、かつてなく強まっていることを象徴している。

会談で楊外相は、北朝鮮の核実験や核保有に強く反対する立場を表明し、「北
東アジアの平和と安定の維持」の重要性を強調。日本の核武装論と敵地攻撃論
の台頭に言及した。(共同)

(産経新聞 2009/7/02)


中国にとっての悪夢は、中国がアジアの覇権を握る上で邪魔になる
日本が核武装する事です。その意味で、北朝鮮が核武装した結果、
日本や韓国が核武装を行う核ドミノが発生したならば、一番不利益
を蒙るのが、中国であると言えます。
その一方、核武装をした北朝鮮は、中国の核の傘から離脱可能とな
る事で中国の影響力が低下するので、中国にとってはダブルパンチ
となる北朝鮮の核武装を中国も支持しないと、今まで私は考えてい
ました。また、中国外交当局も、ミサイル実験や核実験への国連の
非難決議に名を連ねている事もこの見方をサポートしていると考え
ていました。

しかしながら、核実験を行った後も、少なくとも報道で見る限り、
北朝鮮へ搬入される物資の量が低下したという様子はありません。
北朝鮮への食料等の輸送ルートは、その殆どが中国経由のものとな
っていますから、中国が本気で北朝鮮の核武装を止めさせようとし
た場合、この北朝鮮への物資輸送を絞る事が中国の意思を伝える最
も簡単で有効な策であると考えられます。しかし、実際には、それ
を行っていません。つまり、中国は、北朝鮮の核武装を暗に支持し
ている事になります。

中国は、北朝鮮が、米国による和平演変を避ける為に、核武装する
事を黙認すると共に、日韓の核武装を行わせない政治外交上の自信
があると言う事になります。北朝鮮に対しては、核武装後も、自国
の傘下におく事を承諾させつつ、国際社会に対しては、如何にも中
国も困惑しているとポーズを取っている訳で、正に中国の二枚舌外
交の面目躍如と言った感じでしょうか。日本国内の媚中派勢力を糾
合すれば、中国に不利益となる政策を実行させないという意思も感
じられますが、上記の報道の様に、公式ルートでも、懸念を表明し
ておく事で将来の布石にしておくという意味合いがあると思われま
す。

では、日本としては、どの様な対処を行えば良いのでしょうか?
私が提案するのは、プレ核武装です。競争相手には、相手が一番嫌
がる事を行うのが、外交上の鉄則ですが、日本が一方的に核武装を
行う事は、NPTをはじめとする各種条約に違反する事になり国際条
約社会の非難をまともに受ける事になります。その上、米国との関
係も悪化させてしまう事になるので、万人が仕方無いと認める状態
(例えば、核攻撃を受けた場合)で無い限り良策とは言えません。

それに替わる対策となるのが、プレ核武装です。通常弾頭型の移動
式弾道ミサイルや潜水艦発射弾道ミサイルの配備を核武装に先行し
て実施するのです。

核武装を行う上での問題は、核実験を行った後の兵器体系の整備に、
時間と資金が必要となる事です。ある意味、日本の技術力と原子力
産業のレベルから考えれば、一度政治が決断すれば、核弾頭そのも
のを製造するにはそれ程時間はかかりません。それよりも、弾道ミ
サイルやSSBN(戦略ミサイル原潜)と言った兵器体系を展開する方が
余程、資金と時間がかかります。

それであれば、まずは通常弾頭を装備した、路上移動式の弾道ミサ
イルや、通常動力型潜水艦に通常弾頭の潜水艦発射弾道ミサイルを
装備したSSBを整備し、配備しておく
のです。また、有事に際して、
急速に核弾頭を製造する為の設備を作っておき、定期的に、ダミー
の核弾頭を製造する等、プラントを稼動させておくのです。こうす
る事で、日本を攻撃すれば、速やかに核報復が行われる事を確信さ
せる事で実際に核武装するのと大差のない結果を得られる事になる
と思われるのです。

しかも、このプレ核武装計画は、実際には核武装を行っていないの
ですから、国際的に非難の対象になる事はなく、その一方で、中国
をはじめとする特亜諸国に対しては、大きな外交圧力をかける事が
できる
様になると思われるのです。


環球閑話日々の徒然まとめサイト
http://space.geocities.jp/ash1saki/





2009年7月2日木曜日

レベルが一段上がった日本の防空管制システム


ミサイル防衛の「頭脳」運用開始=探知情報を集約、迎撃判断-空自

防衛省航空幕僚監部は1日、弾道ミサイルの探知情報を一元的に処理し、適切
な迎撃方法を判断する航空自衛隊の自動警戒管制システム(JADGE)の運用を
開始したと発表した。従来の処理能力が大幅にアップし、弾道ミサイル防衛
(BMD)システムの「頭脳」として、北朝鮮などの脅威に迅速な対応が期待で
きるという。
BMDでは、空自の地上レーダーや海上自衛隊のイージス艦のレーダーなどが弾
道ミサイルの航跡を探知。日本の領土、領海に落下する場合は、イージス艦搭
載の迎撃ミサイル(SM3)や地上に展開する地対空誘導弾パトリオットミサイ
ル(PAC3)で迎え撃つ。
JADGEは、従来のシステムに弾道ミサイルへの対応機能を付加。各レーダーの
情報を集約し、対象物の識別や落下地点の計算、迎撃方法の選定を自動的に行
い、イージス艦のシステムなどに伝達する。 

(時事通信 2009/7/01)

コンピュータの歴史に詳しい人は、世界最初のオンラインシステム
としてSAGE(Semi Automatic Ground Environment)という名前を覚
えているかも知れません。今の様にコンピュータとコンピュータが
ネットワークで結ばれるのが当たり前になる前は、コンピュータは、
必ずしもネットワークを介して接続されている訳ではなく、オンラ
イン処理も特別な処理の方法でした。そういったコンピュータの使
い方に一線を画したシステムが防空システムであったのも、国家の
生存の為の荒業であったのかも知れません。

SAGEが半自動と名づけられているのは、レーダーサイトで探知した
情報を集約し、表示する所までは、コンピュータが行い、それを解
釈し、邀撃機に指示を出す部分が、管制官によって行われていたか
らです。その様子は、昔の映画などを見れば判ると思います。
キューブリックの「博士の異常な愛情」なんかが良いかも知れません。

SAGEは全世界レベルのものでしたが、米国は占領中に日本各地にも
レーダーサイトを設置し、戦域レベルの防空システムを導入しまし
た。これが今まで使われてきたBAGDEシステムの前身です。

BADGEシステム(Base Air Defense Ground Environment)はその名の
通り、元々は基地防空管制システムでしたが、自衛隊の創設後は、
米軍から航空自衛隊に管理が移管され、その後システムは二回に亘
って更新されています。機能的には、日本の領空防衛に関する根幹
であり全国28ヶ所のレーダーサイト及び早期警戒機・早期警戒管
制機からの探知情報を総合し、領空侵犯に対して邀撃機による邀撃
管制指揮を行っています。今回のシステム更新は三回目のものであり、
名称もJADGEシステム(Japan Air Defense Ground Environment)と
変更されています。

JADGEシステムは、BADGEシステムの機能や性能を向上させ、航空機
のみならず、弾道ミサイル防衛(BMD)に対しても対応したのが特徴
となっています。また、従来から、全国四ヶ所の防空指令所で邀撃
指揮、管制を行ってきましたが、JADGEシステムは、それを一ヶ所
で統合して実施する事がシステム的に可能となった他、MDについて
は、府中で一元的に行う事になっています。

旧型のレーダーサイトの他、FPS3改やFPS5と言った新型レーダーを
サポートするのは勿論ですが、海自のイージス艦ともリンク16で、
その他の指揮システムとは航空総隊指揮システム等を通じて防衛省
中央指揮システム(CCS)のほか、陸海の指揮システムなどを通
じたデータ連携が行われます。
また、弾道ミサイル防衛をより効果的に実施するため米軍とのシス
テム連携として早期警戒情報や、Xバンドレーダーの情報も受信で
きる様になっている様です。

このシステムは今年の一月から運用が開始されていましたが、7/1
を以って、BADGEシステムとの並行稼動が終了し、本格稼動=実戦化
に入りました。当初は21年度中の実戦化と発表されていましたので、
7/1の実戦化は、最近の北朝鮮情勢の緊迫化を踏まえたものなのか、
幾分スケジュールが前倒しになった事が想像させます。

今回のJAGDEシステム稼動は、体に例えれば、ミサイル防衛に関す
る頭脳と中枢神経系統が大幅と強化された事になります。SM-3や
PAC3と言った表面に見えるハードだけでなく、この様なソフト面
でも能力が強化された事は、北朝鮮にミサイル発射に対する国民
の安心材料を増やす事になると思われます。


環球閑話日々の徒然まとめサイト
http://space.geocities.jp/ash1saki/





2009年7月1日水曜日

ヒロシマは思考停止の免罪符か?

※秋葉広島市長。広島青年会議所サイトから転載

田母神氏 8月6日に講演会 「悲しみ増す」広島市が“待った” 

懸賞論文への投稿が発端で更迭された元航空幕僚長、田母神俊雄氏を原爆記念
日(8月6日)に広島市に招き開催予定の講演会について、同市の秋葉忠利市
長が、被爆者や遺族の悲しみを増す恐れがあるとして日程変更を29日、文書
で要請した。主催者側は予定通り実施する構えだが今後、憲法の「集会の自由」
が脅かされ、「言論封殺」と批判された“田母神事件”が再燃する恐れも出て
きた。

この講演会は日本会議広島などが計画した「ヒロシマの平和を疑う~田母神俊
雄氏が語る、広島発、真の平和メッセージ」。5月に中国の核実験の被害をテ
ーマに講演会を開催。日本が唯一の被爆国でなく、共産圏の核に日本の反核団
体が寛容であることへの疑問を踏まえ、いかに核の惨禍を回避するか-として
同氏の講演会を企画したという。

秋葉市長名で田母神氏らに届いた文書では「貴殿が何時何処で何を発言するか
は自由で当然の権利」としながらも(1)8月6日は市内が慰霊と世界の恒久
平和への祈りで包まれる(2)田母神氏がこうした演題で講演するのは被爆者
や遺族の悲しみを増す結果となりかねない(3)原爆記念日の意味は表現の自
由と同様に重要-などを市の立場として日程変更を検討するよう求めた。

主催者側は「私たちは市長以上に核廃絶を願っている。北朝鮮や中国の核実験
が問題になるなか、真の平和のためどうすればいいのか、という趣旨の講演会
がなぜふさわしくないのか理解できない」と話している。

(産経新聞 2009/6/30)


田母神氏の講演会がどういうものになるか判りませんが、秋葉市長
の様な自分達の言論の自由は最大限に確保するが、反対者の言論は
いくらでも制限するのが、共産主義者の真髄です。
ダブルスタンダードは、彼らにとっては当然の事であって、そうで
無い方がおかしいという感覚になります。何しろ自分達の考え"のみ"
が正しく、自分達の理想(共産主義社会)の実現の為には、手段を選
ばないというのがテーゼなのです。

その中には、感情に訴える事も、一時的な解決策として譲歩を求め、
譲歩を獲得すればそれを恒久化するにもお手のものなのです。
(北朝鮮の行動と如何に共通性があるか思い出してください。)

今回のケースで言えば、言論の自由はあるが、演題が遺族の"感情"
を刺激し悲しみを増すから止めろというのは、まさにこの一時的譲
歩を求めている訳です。しかし、もし、譲歩すれば、ヒロシマで田
母神氏が講演をする事は、遺族の"感情"に配慮すれば、いつでもダ
メとなります。また、今回、講演を行えば、原爆犠牲者・遺族の感
情を無視する人非人というレッテルを貼る事ができます。こういう
レッテル貼りもサヨクの得意とする処です。

さて、ヒロシマというと思い起こされるのが、「安らかに眠って下
さい 過ちは 繰返しませぬから」という言葉です。原爆死没者慰
霊碑に刻まれています。私もこの言葉には賛成です。日本と日本人
を目標にした三度目の核爆発を日本の領土上で起こしてはいけませ
ん。そういう意味からすれば、前2回の核攻撃を避けられなかった
と言う事実は、日本の外交政策と日本の安全保障政策上の大失敗と
しか言い様がないと思うのです。

米国を敵として戦争に至った事。日英同盟を堅持できずに、新たな
同盟国として国体の違うドイツとイタリアと組んでしまった事。
外交政策に一貫性を欠いた事。国内の経済運営に適切を欠いた事。
特に軍人に視野の狭い教育しかできず、人材育成で問題があった事。
軍事技術や工業製品の製造の面で、欧米の水準を達成できなかった
事。治安維持法があったにも係わらず、共産主義者の権力への影響
力行使を防止できなかった事。マスコミが安易な大衆迎合策を行っ
た事。

また、戦後においても、自虐外交で、中国、韓国、北朝鮮に安易な
反日政策を許容してしまった事も第三のヒロシマに繋がる失敗と言
えるでしょう。

そういった意味で21世紀になっても、ヒロシマを繰り返させない
という事は、今日的な目標であると考えます。ヒロシマを繰り返さ
ない事は、ヘイワを祈るだけで達成できると考えるのは、あまりに
も安易です。本当にアヤマチを繰り返さない為には、最高度の努力
と細心の政策決定と広範囲な情報収集が必要です。その意味からす
れば、自分に耳の痛い発言には蓋をしようとする秋葉市長は、アヤ
マチを繰り返さない為の態度からは程遠いと断じざるを得ないのです。


環球閑話日々の徒然まとめサイト
http://space.geocities.jp/ash1saki/






2009年6月30日火曜日

安保密約 いつまで無意味な神学論争を続けるのか?


60年日米安保で密約、「有事の国内核配備も対象」

1960年の日米安全保障条約改定で合意した軍事行動に関する事前協議制度に関
し、有事の際の米軍による核兵器の日本本土への配備も対象にしていたことが
分かった。村田良平元外務次官(79)が日本経済新聞のインタビューで明らか
にした。核兵器を日本本土に配備する場合、事前協議はするものの、日本側は
配備に反対しないとした日米両政府の密約が存在すると証言した。
村田氏によると、密約には核兵器を搭載した米軍の艦船や航空機の日本寄港や
通過は事前協議の対象外とする内容も含んでいる。だが「意味は米国が核兵器
を日本国土内に恒常的に置くということだ」と説明。核配備を想定した「有事」
は「朝鮮、場合によっては台湾かもしれない。米ソの対決で万が一、米ソ戦争
すらありうる」と語った。

(日本経済新聞 2009/6/30)


日本が非核三原則(持たず、作らず、持ち込まず)を建前とせざるを
得なかった事は、今から考えれば、当時の政治情勢から見て妥当性
を持っていたとしても、実は極めてナンセンスとしか言いようがあ
りません。

言うまでもなく、当時は勿論、現在でも日本は日米安全保障条約に
より、米国の核の傘の下にあります。六十年安保の当時は冷戦の真
っ只中であり、ソ連は、米国の核の傘の有効性を損なわせる事が自
国にとっての利益であった訳ですから、非核三原則を厳格に日本に
守らせる事によって、日本周辺から、自国を攻撃する核兵器を排除
しようとしたのは当然の事でした。ソ連はそのツールとして、日本
のいわゆる進歩系知識人と称した実は共産主義シンパを結集したに
過ぎません。

日本政府の従来の答弁通りであれば、米国の核兵器を搭載した艦船
が日本に寄港する場合は、どこか(韓国やグアムの米軍基地)で、わ
ざわざ核兵器を下ろしてから日本に寄港し、日本を出発したら、ま
た、核兵器を装備する為に、そこへ寄港するという非合理な行動を
取らなければならなくなります。また、核兵器を搭載した艦艇は日
本領海を通過する事もままならなくなってしまいます。核の傘を有
効にする上で、これらが如何に非合理的な要求であるかは容易に想
像する事ができます。

更に、米国と共産主義国家群の間で、熱戦が予想される極東有事の
事態が発生した時は、日本が、攻撃を受ける可能性がある時期とも
言えます。朝鮮戦争でも、ベトナム戦争では、日本は、米国にとっ
て巨大な補給拠点として極めて重要な役割を果たしました。その様
な重要補給拠点を極東有事の際に、共産軍が無傷のまま残してくれ
ると考えるのは、お笑い草以外の何者でもありません。核抑止力が
機能していなければ、当然攻撃されていたに違いないのです。

実際には、ICBMやSLBMの能力の発展速度が、速かった事もあり、核
兵器、特に戦術核兵器の前進配置の必要性は、じょじょに低下しま
したが、核兵器の前進展開が抑止力として意味を持った時期があっ
たのも事実です。その様な事実を踏まえれば、非核三原則に基づく
日米事前協議で、日本国内への核兵器展開に、日本側がYesと応え
る局面がある事は想像できますし、中国や北朝鮮の核ミサイルが日
本を照準している事は自明である事から、現実的な必要性とは別に、
米国が日本防衛の為に報復用核兵器を配備する事で日本へ差しかけ
た核の傘の有効性を誇示し、中国や北朝鮮の核を抑止する必要性が、
今後もないとは言えないと思われます。

これらを勘案すれば、安保密約が存在に関する神学論争は極めて時
代遅れであり、日本にとって安保条約の有効性を高める方向で、非
核三原則についての政府見解を修正すべきではないかと考える次第
です。


環球閑話日々の徒然まとめサイト
http://space.geocities.jp/ash1saki/





2009年6月29日月曜日

重信房子が反省してると信じる愚

※写真は、護送中にマスコミにポーズを作る重信房子。
産経新聞サイトから転載。

日本赤軍元最高幹部 重信房子被告 「世界変えるといい気に」

日本赤軍のリーダーだった重信房子被告(63)が産経新聞の取材に「世界を
変えるといい気になっていた」などと述べた。新聞メディアのインタビューに
答えたのは異例。昭和49年にオランダ・ハーグの仏大使館が占拠されたハー
グ事件など3事件で殺人未遂罪などに問われ、東京高裁で懲役20年の判決を
受けた重信被告。東京拘置所に身を置き、がんの手術も受けたという。テロリ
ストの女王と呼ばれた被告が語る全共闘、武装闘争、人生観-。

■行動に自責の念

「現実を変革する運動は楽しく、創造性があった。現状を変えたいという思い
で、家出少女もキャンパスに集い、いろんな人が話し合える環境があった」

6月中旬に面会した重信被告は終始にこやかで、昭和40年代半ばに盛り上が
った全共闘運動をそう振り返った。運動が数年で勢いを失ったことには、「世
界を変えるといい気になっていた。多くの人に迷惑をかけていることに気づい
ていなかった。大義のためなら何をしても良いという感覚に陥っていた」。

重信被告は40年に明治大学二部に入学し、学生運動に参加。44年に結成さ
れた赤軍派に加わる。「日本だけでは革命を起こせない」と海外に活路を求め、
重信被告はレバノンへと出国、日本赤軍を創設した。空港内の銃乱射事件やハ
イジャックなどを引き起こした。

過激な行動には自責の念にかられているようだ。

「運動が行き詰まったとき、武装闘争に走った。世界で学生運動が盛り上がっ
ていたが、故郷に戻り、運動を続けたところもあった。私たちも故郷に戻って
運動を続けていれば、変わった結果になったかもしれない」

■思想は変わらず

国内に残った赤軍派は最高幹部が相次いで逮捕された。国内残党組の一部は別
グループと合流し、連合赤軍を結成。昭和47年にあさま山荘で籠城(ろうじ
ょう)戦を繰り広げ、同志殺しも発覚。多くの人が学生運動から離れる要因に
なった。

「運動を離れた人を恨む気持ちはありません。彼らが運動をやめたのは『世の
中を変えられない』と思うようになったから。そういう人を受け入れられる基
盤を作れなかった」

日本赤軍のメンバーも世界各地で逮捕され、極秘帰国していた重信被告も平成
12年、大阪府内で逮捕された。「支援団体が発行する冊子に原稿を書くなど
忙しいが、世の中を変えたいという思いは変わりません」

革命を目指す思想に変化はないが、還暦を過ぎた。「体調は悪い。戦場では何
度も捨てては拾った命。銃弾に当たってよいと思っても当たらないこともある
し、逆のこともある。人にはそれぞれ定められた命があると思っている」
(河居貴司)

(産経新聞 2009/6/28)

表題だけを見ると重信房子が、ついに転向したのかと思ってしまい
ますが、そんな事はありません。最後の部分に重信房子の本音が現
れているインタビューです。今でも思想的に誤っているとは思って
はおらず、戦術面での間違いを多少反省しているだけです。

平成12年11月に警視庁へ護送される途中、重信房子は東京駅で
は報道陣に対し、手を挙げてポーズを作ってみせました。この時点
で重信は、自己顕示を見せるだけで全く反省のハの字もしていません。

日本の刑務所は、思想の転向を要求する場所ではありません。読も
うと思えば、左翼系の雑誌や本を読む事ができます。その上、元々、
朝日新聞や岩波書店の書籍はサヨク系とも思われていません。そん
な中で、重信の様に半生を極左活動家として生きてきた人間が考え
を変えるなどと考える方が、おかしいと言えます。

その様な中で、重信が反省するとすれば、何故、自分に対する国民
の支持が広がらなかったのかという一点であるとしか思われません。
せいぜい極端な暴力闘争を主体とした点や、革命運動の行き詰まり
の中、日本を脱出してしまった事で日本赤軍を根無し草的な職業革
命家の集まりにしてしまった事程度であろうと思われます。

重信は、逮捕以前に中東や欧州での根無し草的な運動から転換し、
日本赤軍の活動を日本に移そうと計画していました。そして、フロ
ント組織として社民党を使おうと計画していたと言われています。
社民党は、現在では新左翼の政党と化していますし、もともと、日
本赤軍と新左翼は出自が同じであり、連携の素地は充分あります。

また、重信が偽造旅券で、日本と中国の間を頻繁に往復していた事
からも、中国共産党の重信や日本赤軍への関与も容易に想像できま
すが、この外患誘致的姿勢の点でも社民党は、スタンスを同じにし
ている様に思います。

以上の諸点から見て、今回のインタビューを読んでも、檻に入って
以降に、重信房子が新たな反省をしたという点は見当たらない様に
思います。


環球閑話日々の徒然まとめサイト